これまで、沖縄協同病院、勤医協札幌 西区病院にて約16年間、耳鼻咽喉科医として勤務して参りましたが、このたび那覇市壺川にて開院させていただくことになりました。
患者様への、解りやすい説明と、親身になった対応を心がけていまいります。
また、医師はもちろん、当院スタッフも専門家としての知識、意識レベルの向上に常に取り組んでまいります。
1996年3月 | 金沢医科大学 医学部卒業 |
1996年4月 | 沖縄協同病院 研修医 スーパーローテート研修 |
1998年4月 | 勤医協札幌西区病院 耳鼻咽喉科 勤務 |
2001年8月 | 沖縄協同病院 耳鼻咽喉科 勤務 |
2012年9月 | みやびクリニック開院 |
耳鼻咽喉科専門医 |
日本睡眠学会認定医 |
日本医師会認定 健康スポーツ医 |
日本医師会認定 産業医 |
日本睡眠教育機構認定 睡眠健康指導士 上級 |
臨床研修指導医 |
耳鼻いんこう科疾患全般、耳、鼻、のどの診療。
耳の痛み、耳 鳴り、耳あか、くしゃみ、鼻水、鼻ずまり、のどの痛み、
のどの違和感などを中心に診療を行っています。
♡生後まもない赤ちゃんも診療可能です。
睡眠障害について
大人から子供まで、睡眠障害の一つであるいびきが主な症状の睡眠時無呼吸症候群の診療を行っています。
また、不眠、過眠(日中の眠気、ナルコレプシーな ど)、概日リズム睡眠障害(睡眠のリズムが崩れ、朝起きられない)、むずむず脚症候群(足の不快感で眠れない)、などの睡眠障害も診療しています。
睡眠呼吸検査センター
睡眠時無呼吸症候群などの診断のため、個室の睡眠検査室が4部屋あります。1室は子供さんが安心して検査できるよう、親子で泊まれる広めのベットとソファーベットを用意しています。
トイレ、シャワーも完備しています。
お子様が退屈されないように
『絵本』や『おもちゃ』などがあるキッズルームを完備。
癒しを重視し落着いた空間の受付